10/11/17

車いす体験

 4年生、総合学習「福祉」の一環で、車いす体験を行いました。
押す方がゆっくり移動しているつもりでも乗っている方には速く感じたり、小さな段差であっても移動するにはとても大変だったりと、実際に体験することで見えてくることが多くありました。
 日曜あたりから、夏を思い出すような暑い日が続いていますが子どもたちはたくさん汗をかきながら運動場でめいっぱい体を動かして遊んでいます。
 3年生の図工で、勢いのある龍の絵を描いていました。クレパスで塗り込み、うろこを爪楊枝で削りながら浮かびあがらせていきます。





【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事