国府小ブログ
12/13/17
幻想的な光
2年生が、粘土をマスクメロンのように張り巡らして作成したランプシェードに光を灯しました。
「10、9、8・・・」とみんなでカウントダウンし、電気を消すとそこには幻想的でなんともいえない光とその光にうっとりとする満足そうな子どもたちの笑顔でいっぱいでした。
3年生の木材工作もいよいよ着色開始。そろそろ完成しそうです。
6年生では、素敵なクリスマスリース作りを行っていました。
今日の給食は、「カレーライス」「大阪しろ菜と大根のツナ煮」「みかん」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。