国府小ブログ
12/21/17
大掃除
教室や廊下、いつもの掃除より、さらに細かなところまでピカピカにお掃除です。
歴史の総復習に、歴史人物かるたを行う6年生。
多くの学級で、冬休みの宿題が配布されていました。しっかり計画立ててすすめてくださいね。
楽しくクラスレクで盛り上がる子どもたち。本当に楽しそうです。
2学期最後の給食は、「チキンシチュー」「白菜のコンソメ煮」「きなこクリーム」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
KOKUFUグラフェス
11月27日(日)に『KOKUFUグラフェス』が行われました。 以前に行っていた納涼祭に変わる新しいイベントです。 PTA役員のみなさま、6年生・5年生のボランティア、先生たちで協力してイベントを主催しました。 参加者はもちろん、主催者一同も笑顔あふれる一日となりました。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。
【体育館】新しい体育館お披露目式!
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...