国府小ブログ
4/11/18
あいさつがんばろう!
朝のあいさつ運動、今日は4年生の有志が行ってくれました。1日のはじまり、しっかり「おはよう」とあいさつを行いましょうね!
1年生に、たくさんのノートなどを配布。一つ一つしっかり確認。下校時には、ランドセルにたくさん
たくさん詰まって、少し重そうにしていましたが、なんだかうれしそう。ご家庭で名前記入よろしくお願いします。
各学年では、外国語活動や外国語科がスタート。今日は、ブライアン先生と一緒に学習しました。
少し風が強かったですが、運動場では元気に体育をする姿や教室でじっくりと漢字学習などに取り組む姿がありました。
今日の給食は、「中華丼」「揚げシューマイ」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。