国府小ブログ
4/13/18
対面式
1年生が元気に入場。2年生~6年生に笑顔で迎えられました。児童代表の6年生から歓迎メッセージ。そして、それに応えて1年生から「よろしくお願いします!」と運動場いっぱいに広がる元気いっぱいの声。まだまだ、学校でわからないことがいっぱいの1年生。みんなで助けてあげてくださいね。
1年生、月曜日からはじまる給食に向けて、栄養教諭と養護教諭が給食の準備や、エプロンの着方、また食物アレルギーなどについてお話してくれました。月曜日の給食はカレーライス。1年生、本当に楽しみにしています!
6年生、図工で自分の顔を描いています。鏡とにらめっこしながら、目や鼻の顔のパーツをよく見て、自分の特徴を捉えていきたいですね。
今日の給食は、「さばの塩焼き」「春キャベツのみそ炒め」「すまし汁」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。