7/08/19

芸術家派遣事業 能・狂言について知ろう!

 6年生、芸術家派遣事業の一環で、能楽師の方をお招きし、実際に舞う姿を見せて頂いたり、大鼓や小鼓などの楽器について説明やその響きを聞かせて頂いたりしました。子どもたち自身も、本物の和楽器に触れて音を出させていただきました。いかに、あの体に響く神秘的な音を出すことが難しいことを実感していました。
 今日から、納涼大会に向けて休み時間に「国府音頭」の練習が始まりました。8月3日(土)が納涼大会本番です。




令和7年度 入学式

本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。

最近の人気記事