国府小ブログ
12/09/19
5年生研究授業「大造じいさんとガン」
5年生、国語科研究授業「大造じいさんとガン」を実施しました。大造じいさんの様々な知略・努力のさらに上をいく、ガンの群れの頭領、残雪。自分の身を挺して、仲間を助けるためハヤブサに挑み、傷ついた身体で最後の時を感じながらも、堂々とした態度で頭領としての威厳を傷つけまいと立ち振る舞う姿に、大造じいさんは強く心を打たれます。今日は、その場面を子どもたちが主体的に交流を行い、考えを深めていきました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【6年生】修学旅行10〜到着式〜
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。
【6年生】修学旅行7〜2日目の活動スタート〜
おはようございます。2日目の活動がスタートしました。 子どもたちは元気に朝ごはんを食べ始めました。朝ごはんのあとは、ホテルを離れてスペイン村に移動します。おもいっきり楽しんでもらいたいと思います。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。