国府小ブログ
1/26/18
税について学ぶ
6年生、泉大津税務署の方々をお招きし、税について学習しました。
税金について遊びながら学べるすごろくゲーム。子どもたち楽しそうに取り組んでいました。
消費税など多くの税がどのように利用されているのか知ることは大切ですね。
5年生は、電動のこぎりを用いて図工作品を制作中。なかなか、難しいですね。
今日の給食は、「いなりずし風まぜご飯」「豚じゃが」「ミニフィッシュ」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。