7/11/18

着衣泳「浮いて待て」

 「浮いて待て」 自分の命を守るため、着衣泳で最も大切なキーワード。1年生は、まずは体育館で話を聞いてからの挑戦です。服を着た状態での入水にとまどう1年生。ペットボトルを両脇にしっかり抱えて浮く練習。3年生ともなると、1本のペットボトルでも長く浮くことができています。さらに、6年生はお見事!ペットボトルを使わずに、大の字でな長い間浮くことができています。
 家庭科特別実習で6年生は、地域ボランティアの方を講師に迎え、味噌づくりに挑戦。お味噌が家庭でつくれることに驚きですね!完成が楽しみです。
 今日の給食は、「チキン南蛮」「切り干し大根の煮物」「みそ汁」「卵入りタルタルソース」でした。

 



令和7年度 入学式

本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。

最近の人気記事