10/01/19

5年生 和食だし体験

 大阪ガスからの講師をお招きし、和食だし体験を実施しています。昆布や鰹節の特徴を学び、実際にだしをとってみそ汁と昆布と鰹節の佃煮を作っていきます。
具となる野菜も、どのあたりまで食べられるのか(ネギはどのあたりまで?大根の皮は?)を考えながら、調理していきます。水からしっかりつけた昆布を沸騰させる前に取り上げ、鰹節を投入。しっかりとザルでこしながら合わせだしを抽出。そこに、野菜や油揚げ、わかめなどを加え、お味噌で味をつけました。しっかりと抽出されただしの味に、子どもたちも大満足でした。









令和7年度 入学式

本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。

最近の人気記事