国府小ブログ
1/15/19
4年生クラブ見学
4年生、クラブ見学。来年からはじまるクラブ活動を実際にみてまわっています。どのクラブに入るか今から迷いますね。また、外国語活動では、アルファベットの小文字について学習しています。
3年生、社会科で「昔の人々くらし」について学習中。今では当たり前にあるものがないなど驚くことがたくさんです。
5年生、サッカー練習が始まりました。まずは短い距離を思ったところに正確に蹴りだせるようになりたいですね。
年賀状デザイン展がはじまりました。職員室横廊下に各クラスの作品が展示されています。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
KOKUFUグラフェス
11月27日(日)に『KOKUFUグラフェス』が行われました。 以前に行っていた納涼祭に変わる新しいイベントです。 PTA役員のみなさま、6年生・5年生のボランティア、先生たちで協力してイベントを主催しました。 参加者はもちろん、主催者一同も笑顔あふれる一日となりました。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。
【体育館】新しい体育館お披露目式!
11月5日に、全員でピカピカな体育館で「体育館お披露目式」を行いました。 4月末より、国府小学校の体育館は改修工事を行っていました。 10月末に改修工事を終え、ついに体育館が使えるようになりました。エアコンが付いたり、壁やトイレがピカピカになりました。 1~6年生全員が体育館に...