1/08/19

インフルエンザを予防しよう

 6年生、今日は2測定。測定も残り3月が小学校ラストとなります。養護教諭による保健指導も行われました。インフルエンザの流行する時期です。手洗い・うがいをしっかり行うことで、その感染リスクを随分と減らすことが可能です。2月初旬には、楽しみにしているスキー教室もあります。しっかりとしっかりと体調管理を行っていきましょう。国語では、書き初め。「伝統を守る」、冬休みの宿題でも練習したものです。
 今日の給食は、「うま辛もりもり八宝菜」「じゃがいもとベーコンの煮物」「きなこクリーム」でした。
 
 
 

令和7年度 入学式

本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。

最近の人気記事