算数では、算数カードを用いてお友達と問題の出し合いです。
3年生、ローマ字(アルファベット)の学習が進んでいます。
6年生の教室をのぞくと、テスト勉強にみんな燃えていました。
本日の給食は、「ホキフライ」「豚じゃが」「手作りふりかけ」でした
2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...