11/24/17

ふれあい体験授業~いずみの国歴史館~

ふれあい体験授業で、いずみの国歴史館にも訪れました。
発掘作業の方法や須恵器・弥生土器などについて写真を交えて詳しく教えていただきました。
また、実際に和泉市で発掘された土器を直接触ることもできました。
一般には入ることのできないバックヤードも見学させてもらい、土器のかけらを洗浄していくところなど実際の作業現場や保管倉庫などを見ることができました。





【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事