11/01/17

秋晴れが続きます!

秋晴れが続き(少し気温は低めですが)、運動にはもってこい。
3年生、ゴムを使って走り高跳びの練習。リズムよく跳べるかな?
6年生はティーボールで男女仲良く、そして真剣に試合を行っていました。
4年生のクラブ活動リーフレット、見事な仕上がり。国語で学んだ「アップ」と「ルーズ」の
特徴を生かしてまとめられています。
1年生、「かたちのはこをつかって、なにかをつくろう」をテーマに想像力を膨らませ、班で相談
しながら作り上げていきます。「恐竜」や「自動車」など、素敵なかたちになりましたね。
また、昨日からはじまった校内子ども絵画展。各クラスの素敵な作品を、鑑賞してまわっています。
今日の給食は、「中華丼」「ちくわの炒め煮」でした。






【給食】再現モンゴル料理を食べよう!

2年生の国語の教材に「スーホの白い馬」という物語があります。 この物語はモンゴルが舞台です。 モンゴル料理を給食で再現しました。 メニューは、黒糖パン・ツォイワン(モンゴル風焼うどん)・キャベツのサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。 普段とは雰囲気の違う給食を楽しんでくれたでしょう...

最近の人気記事