国府小ブログ
11/13/17
表彰たくさん!
今朝の全校朝礼では、表彰者がたくさん。給食標語コンクールなどで選ばれた子どもたちが校長先生から表彰状を受け取りました。
朝礼の後は、みんなで落ち葉拾い。運動場や校舎まわりの落ち葉をたくさん拾ってくれました。
5年生は、大造じいさんとガンの学習のまとめに、その魅力をいっぱいに詰めたリーフレットを作成中。素敵なリーフレットができあがってきています。
午後からは、2年生で国語「手紙」の授業を行いました。
今日の給食は、「揚げぎょうざのカレー風味あんかけ」「さつま汁」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
【6年生】修学旅行10〜到着式〜
信楽・鳥羽・志摩を巡った2日間はあっという間でした。 6年生は自分たちで声をかけあって、お互いに譲り合いながら過ごすことができました。みんなの感想からも楽しかったことが伝わってきました。 実行委員さんも本当に大活躍でした。国府小学校の6年生、本当に立派でした。
【6年生】修学旅行7〜2日目の活動スタート〜
おはようございます。2日目の活動がスタートしました。 子どもたちは元気に朝ごはんを食べ始めました。朝ごはんのあとは、ホテルを離れてスペイン村に移動します。おもいっきり楽しんでもらいたいと思います。
令和7年度 入学式
本日、4月7日は『令和7年度 入学式』でした。 89名の1年生が入学してきました。 これから、友だちを大切に楽しい小学校生活を送ってくださいね。