国府小ブログ
11/28/17
宗陶苑から届いたよ!
6年生、修学旅行での陶芸体験でつくった陶器が学校に届きました。
どんな色になっているかは新聞紙をめくってのお楽しみ。
お茶碗、湯呑にお皿と自分たちの作品の仕上がりにうっとりです。
世界に一つだけの作品です、お家で大切に使ってくださいね。
4年生、算数で思考中。友達と交流して?が解決!みんなで学習することのよさですね。
職員室前には、5年生や1年生の学習のまとめで作成した作品がいくつも展示されています。
今日の給食は、「ツナカレー」「大根サラダ」「みかん」でした。この献立メニューは、国府小の6年生が考えたメニューです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。