国府小ブログ
5/02/18
種子の発芽条件は?
5年生、理科で種子の発芽条件について考えていました。水は必要?土は必要?光は?など条件を変えたものを比較してその様子を観察し、グループで交流していました。
また、外国語活動では、アルファベットも学習中。中学年で学んだローマ字がしっかり身についていれば大丈夫!
2年生は鍵盤ハーモニカですいかの名産地を演奏練習をしていました。
今日の給食は、「親子丼」「じゃがいものごま炒め」でした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
最近の人気記事
令和6年度 運動会
美しい秋晴れの中、運動会を実施しました。 子どもたちの頑張りが詰まった、素敵な運動会でした。 ご参加してきてくださったみなさま、ありがとうございました。
【1年生】水泳教室
今日は3回目の水泳教室でした。 どんどん上達しています。
【1年生】交通安全教室
1年生は交通安全教室を行いました。 交通安全指導員、警察、市役所の方々に、道の歩き方について教わりました。 今日習った事をいかして、安全に歩いてくださいね。